歴史館

Help in English

<トップページ>

<明治・大正・昭和>

<昭和の地域版>

<平成・令和>

<The Japan News>

<現代人名録>

<マイ記事>

<マイ検索>

<辞書検索>

<便利帳について>

<年表について>

<収録記事について>

<切り抜き紙面画像
 について>

<明治・大正・昭和
 の紙面について>

<ヨミダス用語辞書
 について>

<英語版検索画面・
 ヘルプについて>

<Java Script
 について>

<スマートフォン用画面
 について>

<横断検索について>

<Adobe Reader
 のインストール>

<お問い合わせ>

《国語・英和・和英辞典》

 「大辞林 第二版」「コンサイス EX 英和辞典」「コンサイス EX 和英辞典」(以上、三省堂)がご利用になれます。

(1)検索語を入力して検索

 トップページを除く各画面上部にある検索窓に調べたい言葉を入力してお好みの辞書ボタンをクリックすると、言葉の解説が別画面で表示されます。(解説がない場合は「情報が存在しません」と表示されます)

 検索窓右側のプルダウンメニューでは、以下の補助機能が選択できます。

  前方一致:入力した文字列で始まるキーワードを検索します。

  後方一致:入力した文字列で終わるキーワードを検索します。

  完全一致:入力した文字列と一致するキーワードを検索します。

  部分一致:入力した文字列を含むキーワードを検索します。

  例) 規制」で検索してヒットする言葉

  前方一致 → 規制基準、規制銘柄、規制

  後方一致 → 自主規制、総量規制規制

  完全一致 → 規制

  部分一致 → 海洋投棄規制条約、規制緩和、自主規制規制

 *初期設定は前方一致になっています。ヒット数が多すぎるときは右のプルダウンをクリックし完全一致に変更するなど、お好みの方法を選択できます。

 *辞書の検索対象は見出しのみです。

(2)記事本文から検索

 「平成・令和」の記事本文表示画面で、本文中の語句から直接辞書を引くことができます。

 調べたい語句をマウスで範囲指定して(マウス左ボタンを押したまま文字をなぞったあとボタンを放します)選択したあと、記事の上にある「国語辞書」「英和辞書」「和英辞書」からお好みの辞書を選んでクリックすると、その語句の解説が別画面で表示されます。(解説がない場合は「情報が存在しません」と表示されます)

《読売新聞ミニ用語解説》

 本紙クリップマークでおなじみの「ミニ用語解説」が表示されます。

 「ミニ用語解説」の対象となる語句は、「平成・令和」の本文表示画面で青色表示されます。これをクリックすると解説がバルーン表示されます。

 「ミニ用語解説」は最新情報が日々追加されていますが、検索した記事の日付によっては、解説内容と記事本文の内容にずれが生じる場合があります。

 青色表示された語句が記事本文の言葉の一部になっている場合や同音異義語の場合、解説内容が記事本文の意味と異なることがあります。