歴史館

Help in English

<トップページ>

<明治・大正・昭和>

<昭和の地域版>

<平成・令和>

<The Japan News>

<現代人名録>

<マイ記事>

<マイ検索>

<辞書検索>

<便利帳について>

<年表について>

<収録記事について>

<切り抜き紙面画像
 について>

<明治・大正・昭和
 の紙面について>

<ヨミダス用語辞書
 について>

<英語版検索画面・
 ヘルプについて>

<Java Script
 について>

<スマートフォン用画面
 について>

<横断検索について>

<Adobe Reader
 のインストール>

<お問い合わせ>

 「ヨミダス用語辞書」は、ヨミダス歴史館の中に搭載されている辞書ではなく、データベースにキーワードを登録するときに働いて、同義語・類語義・略語などをキーワードとして追加させる辞書です。

 記事に出てこない言葉もキーワードとして登録することで、新聞で使われる言葉とデータベース利用者が思い浮かべるキーワードとのすれ違いを小さくし、記事のヒット率を向上させる働きをしています。

 例えば、「1日午後、東京都○○市、農業△△さん(74)方から出火、木造平屋建て住宅と、隣接する土蔵2棟の計3棟340平方メートルを全焼した。」という記事には、「火事」という言葉が出てきません。記事中の言葉だけを検索語とするデータベース(全文検索方式)では、「火事」という言葉で検索しても、この記事はヒットしないことになります。

 「ヨミダス用語辞書」を働かせてキーワードを登録している読売新聞のデータベースでは、「出火」をキーに「火事」「火災」といった同義語・類義語を発生させてキーワードにしていますから、検索者が思いついた言葉が「火事」でも「火災」でも、記事を探し出すことができます。

 *「ヨミダス用語辞書」によって追加された同義語・類語義・略語は、「キーワード検索」で検索するときに有効なキーワードです。「全文検索」ではこれらの追加語からヒットさせることはできません。

 例)「ヨミダス用語辞書」の登録語

   衆院選 衆議院選挙 衆議院議員選挙  

   ソ連 ソビエト連邦 USSR