ご利用の現場から
ヨミダスの活用方法やその魅力を、実際にご利用いただいている現場からの声を交えインタビューでご紹介します。
インタビュー
NEW早稲田大学特命教授
ロバート キャンベルさん
新聞や雑誌の連載、テレビのコメンテーターとして活躍する日本文学研究者のロバート キャンベルさん。専門は近世・近代文学研究ですが、その研究には「ヨミダス」が大活躍していると熱く語ってくださいました。
インタビュー
宝仙学園 中学・高等学校 理数インター(共学部)教諭
鴇田健さん
鴇田さんは、ヨミダスforスクールをタブレット端末で授業に活用しています。生徒たちは手元の記事を見せ合って気軽に意見交換をしているそうです。授業の工夫についてうかがいました。
インタビュー
明治大学 学術・社会連携部 中央図書館事務室
久松薫子さん
調べ物の相談に訪れる学生には、まず新聞データベースを紹介することが多いという久松さん。「ゼミツアー」や講座での演習など大学図書館でのご利用方法についてうかがいました。
インタビュー
立教大学 文学部教授
石川巧さん
日本近代文学が専門の石川さん。明治から戦前にかけての読売新聞はメディア論を考える上で、格好の材料だとおっしゃいます。新聞データベースの必要性についてうかがいました。
インタビュー
中央大学附属中学校・高等学校 司書教諭
平野誠さん
学校図書館でのICT(情報通信技術)の活用に積極的に取り組んでいる平野さん。中高生が新聞データベースを活用する意義や授業での活用方法などについてうかがいました。
インタビュー
千代田区立日比谷図書文化館 図書サービス部門
笹村留美子さん
日比谷図書文化館では、図書の企画展示に館全体で力を入れています。記事をパネルにして利用すると「展示が充実する」と笹村さん。公共図書館での活用方法についてうかがいました。
リポート
<ご利用の現場から>
千葉県立中央図書館でデータベース活用講座
「ヨミダス歴史館」の利用方法を学び、新聞で情報収集するコツを知る「データベース活用講座」がこのほど、千葉県立中央図書館(千葉市)で開かれました。
インタビュー
静岡文化芸術大学教授
磯田道史さん
好奇心のかたまりで無類の歴史好きは、ヨミダス歴史館にも興味津々。「武士の家計簿」の主人公、猪山成之に関する記事を、驚きとともに発見!
インタビュー
作家
堂場瞬一さん
警察小説やスポーツ小説で人気の作家・堂場瞬一さんも、ヨミダス歴史館を愛用しています。その魅力や使い方について語っていただきました。
「ヨミダス」のお申し込み
サービスご利用の前に利用規定をお読みください。